コペンDays

コペンハーゲン在住。移住のための手続き等、忘備録も兼ねて記録していきます。

2024年01月

最近コペンハーゲンで発見した美味しいもの。「Copenhagen Tea Company」のスパークリングティー(ノンアルコール)。幾つか種類があって、他の種類も試してみたが、その中で個人的に段違いに美味しかったのが、この「BLÅ」(デンマーク語で「青」を意味する)。

IMG_9925

ジャスミンティー、 白茶、ダージリンから造られたスパークリングティーで、泡も比較的細かい。ジャスミンティー特有の香りに、ほんのり柑橘の香りや甘みが感じられ、エレガントな味わい。まさにシャンパーニュの代わりにアペリティフとしてもちょうど良さそう。

合わせた料理は、巻き寿司(スモークサーモンとキュウリ、カラスミと卵の2種)に、野菜スティック。ノンアルコールで物足りないという感じもせず、なかなか良いペアリングだった(スパークリングワインや白ワインでももちろん合いそうだが)。

IMG_9926




ベルリンで買ってきたもの :

  • ベルリンビール
  • スナック
  • チョコ (OHDE、Ritter Sports)
  • アンペルマングッズ (タオル、まな板、グミ)
  • 粉末スープ/ソース類 (カリーヴルストソース、白アスパラスープ)

IMG_0469




オランダ旅行で買ってきたもの :

  • オランダワイン (Apostelhoeve)
  • Kamphuisen商品 (ストロープワッフル、チョコワッフル、シロップリキュールなど)
  • Albert Heijnのストロープワッフル
  • チョコ各種 (Tony's Chocolonely、Hop & Stork, Droste、ホットチョコレート、De Ruijterのチョコスプリンクル)
  • Hopjesのコーヒーキャンディー
  • チーズ
  • チーズスナック
  • 粉末スープ (えんどう豆、マスタードスープ)
  • Dille & Kamilleの雑貨

など

IMG_0467

IMG_0468







Tiergarten

DSC_0129

戦勝記念塔

DSC_0121

ビスマルク像

DSC_0119

ドイツ連邦議会議事堂

DSC_0106

Anhalter Bahnhof。昔の駅舎の跡。空爆で破壊されたが、その一部が残っている。

IMG_0361

メルセデス・ベンツ・アレーナ

IMG_0403

カリーヴルストのクマのオブジェ

DSC_0096

ハリボーショップ

IMG_0285

ベルリン限定のグミらしきものもあった

IMG_0286


デンマークで3年大晦日を過ごして、大体どんなもんか分かったので、デンマーク以外の新年の迎え方を知るべく、今年はドイツのベルリンで年越しをした訳だが。。

結論、、コペンハーゲンとあまり変わらなかった(^-^:)

ホテルの部屋からの風景

IMG_0413

ポツダム広場の様子

一般人が市街地のど真ん中で、花火大会で見るような打ち上げ花火をドンドコ打ち上げているという。。日本なら一般人はせいぜいロケット花火ぐらいだと思うが。デンマークでも思ったが、結構危険なんじゃないかと思うがねえ。

↑このページのトップヘ