これまでコペンハーゲンのIKEAといえば、コペンハーゲン中心から1時間近くかかるGentofteあるいTaastrupの店舗しか無かった
今年の8月に、コペンハーゲン市内にIKEAがオープンしたので行ってみた。
場所はFisketorvet近くと、だいぶ気軽に行ける場所にある
とはいっても、大物の家具が必要という訳でもなかったので、可動棚ラックと充電式電池などを購入
一通り店内を見終わってから、フードコートにてランチを。
タッチパネルで注文/会計をして、カウンターで受け取る方式だった。(前に行ったGentofte店、Taastrup店は品物をとって、最後にレジで会計というシステムだったが(そちらもタッチパネル式に変わったのかどうかは分からないが)。ホットミールはレシートを見せて品物を受け取るが、コールドミール、ドリンクは棚から勝手に取るシステムで、誰もチェックしないので、無銭飲食ができてしまいそうだが大丈夫なのであろうか。
ドリンクバー。これも注文してなくても、買ってに飲めてしまいそうな気がするが。
フィッシュ&チップスと、スウェーデン名物のトーストスカーゲン(小海老のオープンサンドイッチ)を注文。フィッシュ&チップスは、魚のフライ、フライドポテトともにパサパサで、いかにも冷凍を温めましたという感じで美味しくない。小海老のオープンサンドは、小海老が山盛りで美味しく、サイドにサラダもついて、満足感は高かった。
コメント