イタリアを代表するスイーツ「ティラミス」は、ベニス近郊の街Trevisoのレストラン「Le Beccherie」が発祥らしい。
ということで、幾つかティラミスを食べてみる。まずは、通りがかりで見かけて、Google Mapsで高評価だったので入ってみた「Pasticceria Targa」。
ティラミスと、ミニカンノーリ。ティラミスは割と甘めで、まあ定番の味という感じ。
お次は、「I Tre Mercanti」。ベニスでティラミスといえばココ、という有名店。看板商品はティラミスだが、他にもマカロン、ワイン、オリーブオイルなどを売っており、グルメストアという感じ。
その場でティラミスを作っている様子を見ることができる
ベーシックなティラミス以外にも、フルーツ系やピスタチオのフレーバーのティラミスなどのバリエーションがあるようだが、この日あったのはアマレットのみ。ベーシックとアマレットの2種類を購入。おおー、これは美味しい。上品な甘さで、滑らかかつクリーミー。ほんのりコーヒーの苦味がアクセント。ここはオススメ。
コメント