この日のディナーは、「Chef's Table Noodles」にも登場したGuirong Weiさんの西安料理の店「Master Wei」。2店舗あるが、行ったのはHolborn店。

IMG_4074

とりあえずビール。青っぽい照明なので、こんな色。

IMG_4075

この店は麺料理で有名だが、まず目玉の麺料理の一つ「涼皮」。皮のように広く伸ばして茹で上げて冷たく仕上げた麺。第一印象は、味薄め。ラー油のようなマイルドな辛さだが、後から辛さが立ち上がって来る。目立たない軽い酸味。後を引く旨さ。

IMG_4076

鶏とコーンのスープ。これは安定の美味しさという感じだが、西欧の食事ばかり続くとこういうのがやたら美味しく感じる。

IMG_4077

そして、これが目玉料理の「ビャンビャン麺」。平打ちの大太麺はもちもちでかなり長い。味の第一印象で感じるのは「油」。辛味とタレの旨味は後から追いかけてくる。これまで散々麺料理は食べてきたが、これは別ジャンルの旨さ。

IMG_4078

チャーハン。これは味付けはやや甘目だったが、まあ普通に美味しかった。

IMG_4079

ここは、麺料理が素晴らしい。初めて食べる味で、中華料理の奥深さを思い知らされた。

料理 : 4.5

サービス : 3.0

雰囲気 : 3.0

コストパフォーマンス : 3.5

また行きたい度 : 4.5