現地に着いてから、現地で収入が入るまでの期間は、日本のクレジットカードで凌ぐ予定。クレジットカードも整理。

SPGアメックス

これまでのメインカードだったが、デンマークはアメックスが使える店が多くないので、使用する機会は減りそう。とはいえ、デンマーク外のヨーロッパを旅行する際に、航空券、ホテル、レストランなどではなるべくこれを使用したいので、一応キープ。実家へ住所変更を行った。さらに、出国前に早めに更新できないか問い合わせてみたところ、できないとのこと。

SFC VISAカード

代わって、メインで使用する予定なのはこちら。実家へ住所変更を行った上で、出国前に早めに更新できないか問い合わせてみたところ、こちらは対応してくれた。

ダイナース

年会費が結構かかるし、デンマークで使えない店が多いことから、そもそも更新するかどうか迷った。だが、ヨーロッパ国内を飛行機で移動する際にラウンジが使えるのが捨て難いのと、カード付帯保険も心強いだろうということで、とりあえず継続することにした。住所変更を行った。出国前の早めの更新に関しては、対応不可とのこと。

ソラチカ

現在交換中のポイントの交換が完了したら解約したいのだが、PASMO残高があるのでややこしい。メトロ窓口で解約かつPASMO払い戻ししなければいけないとのことだが、海外だとできないやん。次回帰国時に対応するしかない。

ANA TOKYU POINT ClubQ PASMO マスターカード

ソラチカルートが閉鎖されてしまったので、代替ルートの確保ということで、出国前に作っておいた。

その他

その他のクレジットカードは、ほとんど解約した