アントワープで買うべきお土産店3選
DelRey
銀座にも出店している、ショコラトリー「DelRey」の本店がここアントワープ
ちょうどイースターということで、お店はすっかりイースター模様の飾り付け
ナッツやチーズスナックなど、甘くなくて、つまみになりそうなものも売っている
デルレイといえば、アントワープが有名なダイヤモンドの形をしたチョコで有名。しかし、それは日本でも買えるので、ここはやはりアントワープの象徴である、手の形をしたチョコを購入。手の形のクッキーもある。
ケーキも美味しそう
本当はカフェが併設してあって、ケーキやホットチョコレートなどをいただけるそうだったが、コロナのせいで閉まって以降そのままになっているのか、やっていなかった
チョコレート・ライン
もう1店外せないショコラトリーが「The Chocolate Line」。某雑誌で世界5大ショコラティエに選ばれたDominique Persoone氏のショコラトリー。本店はブルージュだが、本店以外の唯一の支店がここアントワープにある。
チョコレートのクオリティ自体の評判もさることながら、建物も素晴らしい
というのも、かのナポレオンが所有していた宮殿の建物なので、建物だけでも一見の価値あり
ここもイースター模様のデコレーション
味は美味しいのかもしれないが、見た目のセンスがパンクというか、あまり好きになれない。。
Philip's Buiscuits
ビスケットの有名店が、こちら「Philip's Buiscuits」
アントワープの象徴である手の形をしたビスケットで有名(手の形をしたビスケットを、卵の形にして飾ってある)
小ぢんまりとした店舗であるが、パッケージも可愛くて、美味しそう