24時間のコペンハーゲンカード(499DKK)を買って一日使ってみた感想。今回利用したアトラクション等は以下の通り :
名称 | 価格(DKK) |
---|---|
救世主教会 | 69 |
コペンハーゲン国立美術館 | 130 |
ローゼンボー | 140 |
アマリエンボー | 125 |
ギネス世界記録博物館 | 169 |
公共交通機関乗車5回 | 120 |
トータルで750DKKぐらいなので、金額だけ見るとまあ元はとったと言える。
まあしかし、コペンハーゲン国立美術館、アマリエンボー、ギネス世界記録博物館はそんなに行く価値は無かったかなあと。代わりに、コペンハーゲンに初めて来る旅行者であれば、チボリ公園、デザインミュージアムの方がおすすめできる。それか、ちょっと遠出してクロンボー城、フレデリクスボー城、ルイジアナ美術館、ロスキレ大聖堂などを絡めるとか。
意外におすすめなのが、991/992番の運河を運行する水上バス。ちょっとしたクルーズみたいで、天気の良い日は気持ち良い。