タグ:juno_the_bakery
Juno The Bakery再訪
昨年訪れた、Osterbroにある「Juno The Bakery」を再訪。以前あった場所から1ブロックほどの場所に移転してあった。
14時過ぎで、15人ぐらいの行列だったが、回転は早いので、15分ほど並んで入店。以前の店舗よりも店内は広くなっている。
前に行った時に食べた、名物のカルダモンロール、そしてセムラに加え、今回は他にも食事パンも数種あった。ドリンクは、ラテなど凝ったものはなく、コーヒー、紅茶のみのようだ。
前回と同じカルダモンロール、セムラに、もう1種アーモンドがトッピングしてあるパンを購入。
どのパンも相変わらずジューシー。カルダモンロールはカルダモンの生姜のような香りが上品に香り、セムラは相変わらず甘さ控え目で、ヴァニラ?が香り高い。今回初めて食べるアーモンドトッピングのパンもアーモンドの香ばしさが美味。
コペンハーゲンの主要なベーカリーは一通り食べたが、今のところここがベストだと感じる。
Juno The Bakery
この日は、Osterbro地区にある話題のベーカリー「Juno The Bakery」へ。Noma出身のシェフが開いたベーカリー。
12時半過ぎと遅い時間だったせいか、あったパンは2種のみ
選択の余地なく、その2種を購入。
この店で一番人気というカルダモンロールは、生姜の風味が効いて、柔らかく、じゅわっとジューシー。こんなパンは初めてかも。
もう1種は、「セムラ」というスウェーデンのお菓子。何でもオーナーシェフがスウェーデン出身とのこと。シュークリームのようで見た目は甘そうだが、思ったより全然甘さ控え目。ふわっと軽い食感が心地良い。
いやー、ここは感動の美味しさ。他の種類のパンも食べてみたい。