タグ:luxembourg
Fort Thüngen/Musée Draï Eechelen
Mudamを後にし、その周りを囲むDräi Eechelen公園を散策していると、隣に立派な要塞があり、中で何やら展示をやっていてそれも無料と書いてあるので行ってみた。どうやらFort Thüngenという名前の要塞の中に、Musée Draï Eechelenという博物館があるらしい。
愛想の無い受付の男性が、「まず地下に行って、それから一回に上がってこい」というので地下に行くと、さっそくトンネルみたいですごい。そういう展示かと思いきや、地下は単に荷物を置くロッカーとのことで、荷物を置いたら上がってこいと催促された。
どうやらルクセンブルクの歴史博物館だったようだ。昔のルクセンブルクの地図。現在でも変わっていないところもあれば、変わっているところもあって興味深い。
昔は本当に城砦だったんだなあと
個人的には、Mudamよりも面白かった。その先からはルクセンブルク旧市街が見える。
帰りのバス停近くのルクセンブルクのサイン