コペンDays

コペンハーゲン在住。移住のための手続き等、忘備録も兼ねて記録していきます。

タグ:poland

「Cafe Bristol」にて軽くお茶を。ホテル「Hotel Bristol」に併設されているが、ホテルの中から接続されておらず、いったん外に出て入る必要がある。

6EBC37B0-E16F-4080-BF72-88A7C2EEB7E3

店内はクラシックな雰囲気

BFA30364-AA37-40A7-A6BA-C1942CF752B4

ホテルオリジナルのケーキ、「Bristol」トルテも美味しそう

97182BE9-501C-4663-8EA3-AB85B0E97F33

この店は、「Ripples」というアプリで画像をアップロードすることで、好きな写真をラテアートにしたカフェラテを作ってもらえる。ということで、前に自分で描いたムンクの「叫び」をラテアートにしてもらってみた。

おお、若干小さくなってしまっているが、ちゃんとそのまま描かれている。合わせて、「Kremówka Papieska」というミルフィーユ的なケーキも。見た目大きかったが、軽目で甘さ控え目のクリームで、意外に重くなかった。

06DEB75C-7619-47F2-A116-CC756849F3C5




Carmelite Church

094544BF-0BAD-47BF-B22F-F3E551759D80

聖アンナ教会

7CBC6A2F-BD47-40A5-89A0-C72BDCEB92DF

ワルシャワの人魚姫像は、盾を持ち、剣を振りかざしており、コペンハーゲンの人魚姫とはだいぶ趣が違う。ヴィスワ川沿いにも人魚姫像があるらしい。

97052BBD-B78B-488B-8D37-656063263080

店の上にも似たような人魚姫が

44AB5B37-2B99-4E09-AA6C-C2DECD1B868B

旧市街以外では、割と高層ビルが立ち並んでいるのが、他のヨーロッパの都市とはちょっと違った雰囲気

4D0D8F11-23C1-4544-BBAB-3DC15A03397E

文化化学宮殿。スターリンによって建てられたらしい。


BF7670B9-3C77-45AA-8C9E-BF6D85429252

ヴィスワ川

BEDC8DDE-79C1-43FD-8E3C-CAA3C5E84D47

ポーランド風クレープ「ナレシニキ」の人気店「Manekin」へ。行列店らしいので、食事時を外して16時に行ったのにこの行列。。寒いのにかなり並びそうなので、この日は断念。

65689971-8948-474E-9A03-46BA2E054879

開店と同時にいけば並ばずに入れるかもしれないということで、翌早リベンジで行ってみた。凄い雪。。。

CEB96BE3-DF13-4FF1-9894-AF72DB4FEF9C

9B763CF1-9529-4812-94C0-736FC3A1AF22

820CAFDF-1FA1-4393-8439-BEDC8C83585A

早朝のせいか、雪のせいかは分からないが、幸い全く並ばずに入店できた

BE97D782-2A60-465A-9B05-F46CCF29B7A1

店内はポップ?アーティスティック?な感じ

AE8BCD56-9578-4A02-95EB-360A28130C1E

C1C393DB-0180-475E-9F3C-539B63F67F43

6CEC90CE-1CFC-4EF1-98FC-091CA60F49BC

ここは、スイーツ系の他に、食事系のクレープがあり、ブリトー風、ケバブ風、鶏肉とアンズ茸、カレーチキンなど創作?ナレシニキをいただけるのが目当てだったのだが、何と開店直後の9:00〜10:00は朝食メニューしかなく、通常メニューは10時から提供とのこと。。

朝食メニューは、スクランブルエッグ、エッグベネディクトなど、朝食定番の面白みのない味で全くそそられないが、1時間もさすがに待てない。なので仕方なく、朝食メニューを注文。生地はまあモチモチしている気はするものの、まあ何てことはない味で、全く並ぶ価値は見出せないと感じた。

469FEFE5-D50F-4225-A96B-1642CC0C2DF9

Praga地区の「Neon Museum」へ。思ったより広くなかったが、共産主義時代のネオンを色々見ることができる。

9D102483-8573-46AC-A523-174E70A8DCEA

155CA99B-1C2E-4CEC-B5A9-444B1B4888EB

5801752C-CC1F-4F4A-81BE-B8408B00C27E

1C106E51-B972-4035-A805-7CEBB17F1A42

F6D00003-1C30-4C63-80FE-66B20191BB42

9F4082B5-3E7F-4FC4-A1A2-47B686B392B2

D6DAF13F-099C-4791-B984-EC26961E0C2B

D489EF06-5E6F-4F12-9017-7B179A41BDA3

Zapiecekに続き、再びピエロギ。これも評価の高い店で、会社の同僚のポーランド人おすすめでもあった「Gosciniec Polskie Pierogi」へ。

16A3A60F-5322-4A27-918F-E4A9F57D4BAD

カラフルな鳥の模様が可愛らしい

51374732-EDE0-49EB-82D0-DE4A5680C29C

ビールとホットビール

B9CAC252-43DC-43E6-B0C9-CBE25090B776

牛、玉葱、マッシュルームのタルタルと、再びzurek。思ったより玉葱が多く、マッシュルームはちょこっと。ジュレックは、Zapiecekのものよりも酸味控え目で、大人しい味わい。個人的にはZapiecekの方が好みだが、酸味が得意じゃない人はこちらの方が飲みやすいかも。

AC7E0F54-8A93-4ADF-A203-9CAFE5655E7B

焼きピエロギ。パプリカ入りの肉のピエロギと、マッシュルームとキャベツのピエロギ2種のミックス。これも、皮はパリパリに焼き上げられている。やはり、日本の餃子と違って、具のプリプリ感は欠ける感じ。Zapiecekとは甲乙つけがたいか。

46D0632E-04E1-44B4-8DA5-FCAF9CFEFFBE




↑このページのトップヘ