コペンDays

コペンハーゲン在住。移住のための手続き等、忘備録も兼ねて記録していきます。

タグ:spain

IMG_5920

IMG_5918

IMG_5917

IMG_5910

IMG_5855

IMG_5792

IMG_5753

IMG_5694

IMG_5693

IMG_5691

IMG_5617

IMG_5748

IMG_5697

セビリアの街では馬車をよく見かける

IMG_5919

40ユーロで30分程度の間、セビリアの主要な観光を巡ってくれるそうなので、乗ってみた

IMG_5912

カッポカッポと街中を走る馬。車道の中もきちんと交通ルールに従って走っている。

スペイン広場

セビリアの世界遺産「アルカサル」へ

入り口の「ライオンの門」

IMG_5831

スペイン王室の宮殿であるが、グラナダのアルハンブラ宮殿を意識した造りになっているらしい

IMG_5834

IMG_5833

IMG_5837

ここも美しいタイルの装飾が

IMG_5838

大使の間のドーム

IMG_5841

乙女の中庭。水路があるはずだが、残念ながら水が干上がっていた。。

IMG_5842

ここセビリアのアルカサルは、海外ドラマ「Game of Thrones」で「Dorne」という設定で登場した

IMG_5846

IMG_5847

確かにドラマのあの風景!

IMG_5848

IMG_5849

IMG_5851

IMG_5852

IMG_5853

準備不足で見逃した場所もある気がするが、ここも素晴らしかった




スペインの国技、「闘牛」。スペインを代表する闘牛場「マエストランサ闘牛場」へ。とは言っても、実際の闘牛はチケット既に売り切れで取れなかったので、闘牛場の見学だけ。

IMG_5816

闘牛場の周りには、有名なマタドール(闘牛士)と思われる像が

IMG_5703

IMG_5818

IMG_5817

中には闘牛のポスターが色々

IMG_5794

IMG_5801

マタドールの衣装

IMG_5798

IMG_5799

闘牛場の模型

IMG_5795

ここから入場するのかな

IMG_5811

おお、美しい

IMG_5808

IMG_5810

IMG_5805

IMG_5807

闘牛の開催日はこんな感じ。見てみたかったなあ。

IMG_5705

ちなみに、闘牛場の近くに闘牛で戦った牛の肉を供するレストランもあるらしい




↑このページのトップヘ